ヤミ金の一番の特徴は、貸金業法など、貸金業者に関係する法律を完全には守っていないことです。 一番それが顕著に表れやすいのは、その借入金利です。 借金をしたときの金利には、法律による上限があることを知っていますか? その上限は借入金額によっても変わるのですが、現状、20%を超える金利は基本的にNGです。 これ以上の金利は無効とされることもあり、20%以上の金利を払った場合、過払い金として返還を請求できます。 借入金利は、貸金業者が好きに決められるわけではないのですね。 (さらに…)