ヤミ金の闇を暴く

HOME » ヤミ金って何? » 闇金と保証人

闇金と保証人


本とお金

最近の消費者金融でのキャッシングでは保証人は不要とされるのが一般的です。
では闇金ではどうでしょうか?
はっきりと保証人を求められるとは限りませんが、実際には保証人代わりになる方を用意させる例も多いですね。

と言いますのも、やはり闇金の利用者として多いのは、すでに消費者金融などで長期滞納をやってしまい、そちらでは一切借りれなくなった方が多いからです。
返済能力に何らかの問題がある方が多いわけですね。
ですから、何の保証もなしに貸すと、闇金といえどもお金を回収できなくなることも多いのです。
そのため、保証人の代わりとなる相手を何人か用意させ、その上で貸している例は多いです。

気を付けたいのは、闇金での保証人とは、世間一般での保証人とは少し違う点です。
世間的には、保証人となる相手の返済能力も調べ、本当に返済できる相手であれば、保証人として認めます。
もちろん、保証人となる本人の了承なども確認することが多いです。
しかし闇金の場合、保証人とは、闇金を使った本人とあわせて取立ができる相手といった位置づけです。
そのため、保証人とする相手は、闇金を使った本人の友人や知人、親族であればお構いなしといったところ。
また、それらの相手を「保証人とする」とはっきり告げず、最初の借入手続きの一環として、片っ端から連絡先を書かせるといった形で、保証人候補となる人間をリストアップする事例もあります。

そして、あとは利用者の返済具合に応じて、それらの相手を使うかを決めるといった形ですね。
返済が滞らなければよし。
もし滞った場合、保証人代わりとしてリストアップさせた人間に片っ端から電話をかけたり、自宅に押し掛けたりといった行為に出て、立替返済を要求するワケです。

ちなみに、保証人になることを同意もしておらず、ただお金を借りた人間の知り合い・親族だというだけで、返済義務が生じることはありません。
このような対応は、人間関係を利用して、どこかからお金を引き出させるという闇金のテクニックです。
このように、闇金を使うと保証人代わりになる相手を押さえられ、周りにも被害が及ぶことは多いです。

The following two tabs change content below.

ヤミ金って何?事務局

ヤミ金に関する知識をこちらでしっかりおさえておきましょう。

最新記事 by ヤミ金って何?事務局 (全て見る)

ヤミ金って何? | 08月09日更新