ヤミ金の闇を暴く

HOME » ヤミ金って何? » ヤミ金を題材にしたヤミ金融ウジシマくんとは

ヤミ金を題材にしたヤミ金融ウジシマくんとは


お金

ヤミ金はマンガのテーマにもなっていることを知っていますか?
ヤミ金融ウジシマくんというタイトルです。
この漫画の主人公は、ヤミ金側です。
ヤミ金を通し、お金やそれにまつわる多様な人間模様が描かれます。
もちろんフィクションですが、綺麗事ばかりでは進まない人間関係やお金の悩みを通し、世の中を鋭く風刺する一面もある作品で、高い人気があります。

主人公がヤミ金側だけに、この漫画を読めば、ある程度ヤミ金についてのイメージがつかめるでしょう。
もちろん細部は現実と異なりますが、普通の貸金業者では借りれない方でも借りれたり、通常とは違う返済システムになっていたりと、共通点もあります。
また、返済できなかった時の取り立てが激しい点も、やはり共通ですね。
重いテーマや暴力描写も多いマンガですが、それでもマンガだけに、ヤミ金のあり方について文章だけでは伝わりきらない部分も伝わってきますよ。

ただし、もちろんこれはフィクションになることをお忘れなく。
実際のヤミ金とは違いもあります。
これを読んだだけでヤミ金の危険性などを分かった気にはならないでください。
たとえば、この漫画の主人公は、きちんと返済する相手へむやみに暴力をふるったり、恫喝したりといったことはしません。
これだけ見ると、利息も含めて本当にお金を返せるアテがあれば、ヤミ金も便利なサービスかもと思えることもあるでしょう。
しかし実際のヤミ金は、そのような例ばかりではありません。

ヤミ金利用者の中にも、本当に返済必要額を揃えられる方もいますが、借金は返済期間が長引くほど利息が高くなって、貸金業者には儲けになるわけです。
ですから、ヤミ金の中には少しでも借金を長引かせるよう、アレコレと理由をつけて返済の受け取りを渋る場合もあります。
無理に完済しようとすると恫喝され、いつまでも返済が終わらないという例もあるのですね。
ヤミ金をテーマとしたユニークなマンガとして、これを読むのはオススメですが、あくまでフィクションとして読むことはお忘れなく。

The following two tabs change content below.

ヤミ金って何?事務局

ヤミ金に関する知識をこちらでしっかりおさえておきましょう。

最新記事 by ヤミ金って何?事務局 (全て見る)

ヤミ金って何? | 07月11日更新